主な活動

■ 練馬区NPO活動支援センター

 平成18年10月の練馬区NPO活動支援センター開設当初から、相談事業を担当しました。

 練馬区内のNPO法人・ボランティア団体向けに、IT技術に特化した分野での相談を中心に、メールやホームページの使い方、パソコンやネットワークに関する技術サポートを実施してきました。
 また、人材育成事業も担当し、会計セミナーやホームページ制作セミナーなど、多岐にわたる分野でのセミナー活動を手がけました。


※ 練馬区NPO活動支援センターは、2017年3月末日をもって、練馬区立区民協働交流センターへ事業の移転をしました。

 

■ 練馬区立区民協働交流センター

 2017年4月よりスタートした練馬区立区民協働交流センターのホームページの提供と運営を担当しています。
 練馬区内のNPO法人・ボランティア団体のほか、町会・自治会も取り込んだ区民向けのポータルサイトとして皆様にご活用いただいています。
 現在は、ホームページの運用を主に請け負っています。

  

■ 練馬区町会・自治会ホームページ

 練馬区の町会・自治会向けに、ホームページを開設する為のサーバを提供しています。

 

■ インターネットマーケティングセミナー

 1998年10月より、話題となったインターネットサイトのWEBマスターによる「インターネット成功事例セミナー」を開催しました。

 

第46回 2003/03/26
 イーエスブックスが目指す“顧客と対話する書店”
 電通ワンダーマンが提唱する、サイト最適化の手法
第45回 2003/02/25
 女性向け雑貨サイトのウェブマスターから見たマーケティング戦略
 アカウント・アグリケーションがもたらす新たなネットビジネスの可能性
第44回 2003/01/21
 “@cosme(アットコスメ)”の考えるクチコミマーケティング
 ブロードバンド環境が生活にもたらす変化とは
第43回 2002/11/28
 デジタルコンテンツ流通ビジネスBitway(ビットウェイ)の展開
 業務の電子化におけるセキュリティ基盤の考え方
第42回 2002/10/31
 産業転換期におけるITプロデューサーの重要性
 常時接続時代の新提案、“Cafesta(カフェスタ)”
第41回 2002/09/26
 ムラウチの独創的ネット戦略
 顧客関係力強化と営業生産性向上
第40回 2002/08/27
 ブロードバンド時代の次世代メディア“Mail Vision”
 ビジネスモデルに連結した情報システム
第39回 2002/07/24
 ブロードバンド時代に拡大しゆくコミュニティーとその効果
  ホンダのウエブマーケティング
第38回 2002/05/31
 四畳半から始めるECサイト
 BtoCネット決済サービス市場の動向と可能性
第37回 2002/04/23
 医薬品業界のe革命
 インターネット地図ビジネスの現状と今後
第36回 2002/03/27
 家具販売におけるeブランド戦略
 ネットコミュニティからeCRMビジネスへの展開
第35回 2002/02/21
 インターネット通販における接客
 ネット銀行の挑戦
第34回 2002/01/23
 Eビジネスプロデューサーの必要性
 シスコシステムズのインターネットビジネス戦略
第33回 2001/11/29
 クリック&モルタル『カウネット』の事業戦略
 インターネットビジネスと Yahoo! JAPAN
第32回 2001/10/24
 インターネット市場シェア獲得作戦
 TSUTAYA onlineの戦略とマーケティング
第31回 2001/09/20
 富裕層に特化したeマーケティング戦略
 JALの"e-style"
第30回 2001/08/23
 ユーザーと共に作る新しいコンテンツビジネス
 鉄鋼e-コマース最前線
第29回 2001/07/11
 100%オリジナルウエディングを実現するウエディングネット
 ITコーディネーターは日本産業界を救えるか
第28回 2001/06/06
 企業間取り引きの成功と失敗
 インプレスグループのデジタル・メディアビジネス
第27回 2001/04/25
 お客様のために進化するアスクル
 ソニーグループのサイトマネジメント
第26回 2001/03/22
 成功の鍵eCRM
 コーポレートブランドとブランドマネジメント
第25回 2001/02/20
 マイクロソフトのナレッジマネジメント戦略
 ガーラフレンドのコミュニティー戦略
第24回 2001/01/22
 ISP立ち上げとカスタマーリレーションシップ
 総合的ECサイト構築とASP利用
第23回 2000/11/30
 Focus on Clients' Value
 Eビジネス成功の秘訣
第22回 2000/10/30
 B to Cサイトに見るインターネットのインパクト
 旅の窓口会員50万突破、躍進の秘密
 ネットビジネスのインキュベーション
第21回 2000/09/05
 成功するビジネスサイトの作り方
 成功するビジネスモデルとは
第20回 2000/07/26
 バイラルマーケティング
 Eビジネス成功の秘訣
第19回 2000/06/20
 コンテンツビジネス最前線
第18回 2000/05/22
 WEBカウンセリングで顧客の心を掴んだアートネーチャー
 ウエブマスターの為のマーケティング講座
第17回 2000/04/11
 無頼派から展開するインターネット広告
 顧客に発見してもらうためのインターネットマーケティング
第16回 2000/03/15
 シチズン・マイクリエーション大ブレイク
第15回 2000/02/14
 高島屋バーチャルモールに勝算あり
第14回 2000/01/18
 トレンドマイクロ社 ウェブマーケティングの全貌
第13回 1999/12/01
 インターネットマーケティング最前線
第12回 1999/11/18
 フレイヤの好調はウェブマーケテイングにあり
第11回 1999/10/14
 ワン・ツー・ワン・マーケティング成功のポイント
第10回 1999/09/21
 販促の切札インターネットマーケティング
第9回 1999/08/05
 一億の売上で気を吐く、スーパーフィッシングワールド
第8回 1999/07/15
 究極のウェブマーケティングを求めて
第7回 1999/06/17
 1000万件アクセス達成成功の秘密
第6回 1999/05/17
 1日ページビュー、40万駅前探険倶楽部人気の秘密について
第5回 1999/04/26
 特産珍味を探す、珍味を味あう、グルメファインダー成功の秘密
第4回 1999/03/11
 時代を透視し快走するキュリオ・シテイー
第3回 1999/01/21
 人と企業のベストな出会い支援する、シム・キャリアー
第2回 1998/11/26
 バーチャル・カーショップ・勝利への軌跡
第1回 1998/10/15
 「ホテルの窓口」は、このようにして成功した!